2012年12月31日月曜日

『踊ってはいけない国、日本』とは?

2012年8月、河出書房新社から緊急出版された、音楽ライターの磯部涼編著による単行本。
「無許可で客を踊らせ」た罪で摘発されるクラブ、違法ダウンロード刑罰化、生活保護受給バッシング、レバ刺し禁止、消えゆく歓楽街……
誰が誰の首を絞めているのか?
クラブ摘発を中心とした風営法運用に関する問題から見えてくる現代社会の病理を、各界の識者が問いかける。
2000年代から2010年代にかけて、この国からはグレー・ゾーンが徐々に排除されてきた。取り締まる側が恣意的に運用出来る法や条例が次々と作られていこうとしている。非実在青少年問題、違法ダウンロードを刑罰化するという法制定、今回のクラブ摘発、あるいはレバ刺し違法化まで、これらのさまざまな問題はひと続きのものである。   
 (磯部涼「はじめに」より抜粋)
amazon】【楽天ブックス】 他全国書店で発売中

【目次】
磯部涼 それでも、踊り続けるためには

【特別対談】

宮台真司×モーリー・ロバートソン
新住民が生み出した、〈行政過剰依存〉の時代
*宮台氏の発言の抜粋はこちらをごらんください
「モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました」


【インタビュー】☆Taku Takahashi (m-flo)

クラブを日本の観光資源に~グローバルなクラブカルチャーの中で

【論】

沢呉一 グレーゾーンがなくなる社会~風営法の現在を巡って
佐々木中 踊れわれわれの夜を、そして世界に朝を迎えよ
津田大介 違法ダウンロード刑罰化の過程から考える、これからの運動論
開沼博 政治的手法と市場的説得力の同時行使を~原発問題と歓楽街の変遷から学ぶこと
千葉雅也 「享楽」を守るために、法のクリエイティブな誤読を
坂口恭平 新総理が提唱する、クラブへの金本位制導入

【コラム】
高橋健太郎 風営法と日本のクラブ・シーンの親密な関係
ばるぼら マンガはディスコ/クラブをどう描いてきたか
松沢呉一 「ダンス」はどう規制されてきたか~風営法ができるまで
*こちらのコラムの参考文献はこちらをぜひごらんください。
「お部屋2420/磯部本から削った参考資料リスト」
浅沼優子 ベルリンのロビー団体「クラブ・コミッション」とは? 

【行政書士が教える風営法とクラブ】雨堤孝一
クラブ摘発の法的根拠/クラブの風俗営業許可申請について/ダンスクラブ許可とライブハウス許可/音楽やダンスのイベントを行うには

2012年9月20日木曜日

磯部涼の補足コラム&リンク追加

・本書収録の磯部涼氏の原稿、「それでも、踊り続けるためには」の補足的な内容のコラムでもある「ペイント ・イット・グレイ――規制社会を生き抜くために」http://bisista.blogto.jp/archives/1583546.html  が〈ビジスタ〉にアップされています。後半は本書の要約ともいえる内容です。

・6月10日に京都のクラブ・旧WORLDで開催されたトークイベント『Let's DANCE ダンス規制法を考えるつどい』の模様がこちらでレポートされています。

2012年9月17日月曜日

警察庁が風営法第2条第1項第4号、第47条及び第48条についてパブリックコメント募集中!

警察庁生活安全局保安課が風営法第2条第1項第4号、第47条及び第48条の一部改正について、パブリックコメントを募集しています。これまで風営法においては社交ダンの2団体の認定によるダンス教授資格しか認められていませんでしたが、この改正案ではそれ以外のダンス教室にも適用できます。下記リンクを参照の上、どしどし意見を送りましょう。期限は2012年10月13日まで。


2012年9月12日水曜日

「Let’s DANCE緊急企画 第1弾! 何がなんだか風営法?!」のUSTアーカイブ!

9月12日に代官山・シアターサイバードで行われたLet's DANCE署名推進委員会主催の「Let's DANCE緊急企画第1弾! 何がなんだか風営法?!」イベントのUSTがこちらでごらんいただけます。
風営法について「ダンス」という視点からの議論、また現在の法改正への実質的な取り組みの概要が国会議員を交えて話されています。

司会: DARTHREIDER
ゲスト:須永辰緒(DJ/プロデューサー)、宮田健男(スタジオ・フェイス代表)、坂口和義(クリエイティブマンプロダクション)、磯部涼(音楽ライター)、ジョージ渡部(サルサホットライン代表)、円谷光枝(サルサダンサー/サルサインストラクター)、岩村健二郎(早稲田大学法学部准教授)、金光正年(元NOON代表)、齋藤貴弘(弁護士)、西川研一(弁護士)、和知麻里亜(弁護士)、寺田学(民主党・衆議院議員)、井上哲士(共産党・参議院議員)、塩川鉄也(共産党・衆議院議員)

2012年9月8日土曜日

「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」で風営法特集!

TBSラジオの大人気番組「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」(通称タマフル)で9月8日に放送されたサタデーナイトラボコーナー内「風営法特集feat.磯部涼」。
こちらのポッドキャストが以下からダウンロードできます。
初心者にうってつけの1時間トーク!
 【前編】 【中編】 【後編

「えっ?オトナが夜中に踊っちゃいけない国があるって、本当ですか?  今改めて考える<風営法>特集!」

昨年から、風営法の取り締まりが強化され、 大阪のクラブ・シーンが壊滅状態にあるってこと、皆さん知ってますか? その動きが今、全国に広がりつつあること、皆さん知ってますか?

8月末、『踊ってはいけない国、日本 風営法問題と過剰規制される社会』を 緊急出版した、音楽ライターの磯部 涼さんをお招きし、 風営法の規制問題に迫ります。

2012年6月12日火曜日

2012.6.12 DOMMUNE!!「TALKING about 風営法・第一章」

DOMMUNE史上初のアーカイブ公開! 風営法問題とはいったい何なのか?
摘発を受けた大阪・梅田のNOON経営者、金光さんをゲストに迎えて、風営法そのものの解説から大阪のクラブ摘発事情まで、わかりやすくまとまった2時間のトークです。

2012.6.12放送 DOMMUNE!!「TALKING about 風営法・第一章」
出演:松沢呉一、金光正年(NOONLet'sDance)斎藤貴弘(弁護士)
司会:磯部涼


Video streaming by Ustream

2012年6月10日日曜日

『Let's DANCE ダンス規制法を考えるつどい』レポート


京都のクラブ・WORLDでLet's DANCE署名推進委員会主催による『Let's DANCE ダンス規制法を考えるつどい』が開催されました。
ゲストスピーカーとして、PIKA☆(音楽家)、磯部涼(音楽ライター)、中村和雄(弁護士)、斉藤貴弘(弁護士)が登壇。
こちらで詳細なレポートがごらんいただけます。